この記事では、Micro UZI の性能(スペック)や扱い方をまとめていきます。
1. Micro UZIの性能は?
Micro UZI は 9mm 弾薬を使用するサブマシンガンです。単発とフルオートを備えています。連射は速いものの、ダメージが小さいです。
1-1. Micro UZIのスペックまとめ
まずはスペック(性能)をまとめました。
Micro UZIの性能一覧 | |
---|---|
武器種 | サブマシンガン |
初期弾数/拡張後の弾数 | 25/35 |
弾の種類 | 9mm |
装着できるアタッチメント数 | 3 |
ドロップするステージ | 全ステージ |
リロード時間 | 2.9秒 |
ベースダメージ量 | 26 |
キルスピード (距離50mの場合・防具レベル2の場合) | 頭:0.144秒 胸:0.288秒 腹:0.336秒 |
キルまでのヒット数 (距離50mの場合・防具レベル2の場合) | 頭:4発 胸:7発 腹:8発 |
順番に解説していきます。
1-2. リロード時間はどのくらい?
初期状態のリロード時間は 2.9 秒です。クイックドローマガジンを装着すると 2.0 秒にまで短縮できます。
リロード時間* | |
---|---|
Vector | 2.1秒(1.4秒) |
UMP9 | 2.9秒(2.0秒) |
Micro UZI | 2.9秒(2.0秒) |
Tommy Gun | 3.3秒(2.3秒) |
コンプリくん
1-3. Micro UZIのダメージ量は?
ベースダメージは 26 です。下記の表をご覧ください。
ベースダメージ | |
---|---|
Tommy Gun | 40 |
UMP9 | 39 |
Vector | 34 |
Micro UZI | 26 |
*各武器に設定された基礎ダメージ量のこと(計算の基準になります)。
コンプリくん
1-4. Micro UZIのキルスピードは何秒?
頭なら 0.144 秒、胸なら 0.288 秒、腹なら 0.336 秒です。
(距離が50m・防具レベル2の場合)
頭にヒット した場合 | 胸:腹に ヒットした場合 | |
---|---|---|
Vector | 0.109秒 | 0.218秒:0.273秒 |
Micro UZI | 0.144秒 | 0.288秒:0.336秒 |
Tommy Gun | 0.171秒 | 0.257秒:0.343秒 |
UMP9 | 0.185秒 | 0.277秒:0.369秒 |
コンプリくん
1-5. Micro UZIは何発でキルできる?
頭なら 4 発、胸なら 7 発、腹なら 8 発です。
(距離が50m・防具レベル2の場合)
頭 | 胸:腹 | |
---|---|---|
UMP9 | 3発 | 4発:5発 |
Tommy Gun | 3発 | 4発:5発 |
Vector | 3発 | 5発:6発 |
Micro UZI | 4発 | 7発:8発 |
コンプリくん
1-6. ダメージ評価まとめ
ここまでを一度まとめておきます。
- Micro UZI のダメージ量は26
- キルスピードはかなり速い
- 最短 4 〜 8 発でキルできる
1-7. Tommy Gunとどっちが強い?
Tommy Gun と Micro UZI を比較してみました。
アタッチメント未装着での比較Tommy Gun | Micro UZI | |
---|---|---|
ダメージ量 | 40 | 26 |
リロード時間 | 3.3秒 | 2.9秒 |
水平反動 | ||
連射スピード | ||
射程距離 | ||
総合 | (3.0) | (3.0) |
コンプリくん

1-8. では、Micro UZIの弱点は何?
スコープが装着できないことです。さらに威力もキルスピードも中途半端です。
2. おすすめのアタッチメントは?
次はおすすめアタッチメントを紹介します。
2-1. Micro UZIのフルカスタム(理想カスタム)とは?

こちらがフルカスタム状態です。反動を抑えるコンペンセイター、ストックを装備しています。
表にまとめておきます。
Micro UZIのおすすめアタッチメント一覧 | ||
---|---|---|
銃口 | ![]() | 反動を抑える |
マガジン | ![]() | 装填数が増えリロードも速くなる |
ストック | ![]() | 反動と画面のブレを抑える |
初期の弾倉数が少ないので、拡張系のマガジンはあった方がいいですね。
コンプリくん

3. Micro UZIの反動(リコイル)は?
次は反動の検証をしていきましょう。
3-1. 装備なし & 腰だめ撃ちの反動
アタッチメントを付けず、照準を覗いていない状態の反動です。

反動が大きすぎます…。
3-2. 装備なし & 照準撃ちの反動
アタッチメントを付けず、照準を覗いた状態の反動です。

照準を覗くだけで弾の集まり方が一気に改善しました。スコープを使う大切さが分かりますね。
コンプリくん
3-3. コンペンセイター装着時の反動
コンペンセイターのみ装着した場合の反動です。

縦と横、どちらも反動が抑えられてます。
3-4. ストック装着時の反動
ストックのみ装着した場合の反動です。

少し反動が小さくなりました。
3-5. フルカスタム状態の反動
理想カスタム(フルカスタム)状態の反動です。コンペンセイター、ストックを装着しています。

反動がここまで小さくなりました。
3-6. Micro UZIの反動まとめ
それでは反動の検証結果をまとめておきましょう。
- 照準を覗けば反動が一気に小さくなる
- コンペンセイター、ストックを装着するのがベスト
Micro UZI を拾った際の参考にしてみてください。アタッチメントの拾い方に迷ってしまう方は、こちらの記事も参考になるかと思います。

4. Micro UZIはどんな距離で有利?
Micro UZI を使う際におすすめしたい敵との距離を紹介しておきます。
4-1. 有利な距離は?
近距離ですね。ただキルスピードは多くの武器に負けているので、有利なポジションを確保してから戦いましょう。
4-2. 不利な距離は?
中・遠距離ですね。遠い敵に命中させるのはかなり困難です。スナイパーライフルかマークスマンライフルを拾っておきましょう。
5. Micro UZIと相性の良い武器は?
Micro UZI と組み合わせることでパワーを発揮する武器も紹介しておきましょう。
1. SLR(なければ SKS)

マークスマンライフルである SLR との組み合わせです。高倍率スコープがあると完璧です。
2. AWM(なければ M24)

最強のスナイパーライフルである AWM との組み合わせです。敵の距離に応じて Micro UZI とうまく使い分けましょう。
厳選して 2 パターン紹介しましたが、最強の武器の組み合わせをもっと知りたい方は、こちらの記事も参考になるかと思います。


6. Micro UZIの代用武器は?
「Micro UZI が拾えない…」そんなときに候補になる代用武器も紹介しておきます。
1. Tommy Gun

Micro UZI と同じような感じで扱えるサブマシンガンですね。スコープも装着できず、キルスピードも同じくらいです。
Tommy Gun のスペックも下記の記事で解説しています。

2. Vector

Vector は近距離では他の武器を圧倒するキルスピードを誇ります。ただし初期装填数が少ないので拡張系マガジンは必須です。遠距離ではほとんど使い物にならないので、スナイパー系の武器と組み合わせましょう。
Vector のスペックも下記の記事で解説しています。

3. UMP9

射程距離は短いですが、スコープが装着可能で反動の少ない武器です。ただし近距離でのキルスピードは SMG で最下位なので注意です。
UMP9 のスペックも下記の記事で解説しています。

こちらの記事もどうぞ






