今回のテーマはワンダラークレートについて。排出スキンと消費 BP を画像つきで紹介していきます。
1. ワンダラークレートとは?

衣装スキンが獲得できるガチャのことです。「BPコイン」というゲーム内の無料通貨を使用することで購入できます。
コンプリくん
1-1. ワンダラークレートの回し方は?

「ロビー画面」から「SHOP」に進み、画面下の「ワンダラークレート」を選ぶと回すことができます。
2. BPコインはいくつ消費する?
その週におけるワンダラークレートの購入回数により、消費 BP は次のように変化します。
- 1回目:700 BP
- 2回目:1,400 BP
- 3回目:2,800 BP
- 4回目:4,200 BP
- 5回目:5,600 BP
- それ以降:7,000 BP
1 回開ける度に増加していきますね。ただ 1 週間でリセットされるので、月曜の朝 9:00 になればまた 700 BP で回せるようになります。
2-1. お得な回し方は?
4 回目以降、消費 BP が急に増えるので「毎週 3 回まで回す」くらいがおすすめです。 4回目以降は回さずに BP コインの貯蓄に専念するということですね。
2-2.「それだと BP が余るんだけど…」という人は?
毎日 3 時間くらいプレイしている人は BP に余裕が出てくるので「毎週 5 回まで回す」くらいでも大丈夫です。ただ、今後のことも考え、6 回目以降は回さないほうが懸命です。7,000 BP を消費し続けると BP がすぐ底をつきますからね…。
2-3. 毎日 2 回以上回してもいい?
いえ、1 日 1 回だけにしておく方がお得です。
毎日クレートを回すことで「毎日ミッション」で経験値とポイントが貰えるからです(経験値とポイントは BP の獲得に繋がります)。
コンプリくん
なお、BP コインの貯め方はこちらの記事で丁寧に解説しています。

2-4. 入手したスキンは分解しよう
ワンダラークレートで入手したスキンは分解して銀のかけらと交換し、よりレアなスキンを GET しましょう。詳しくはこちらの記事にまとめています。

3. どんな排出スキンがある??
それでは、ワンダラークレートで入手可能なスキンを一気にご紹介していきます(レア度が高い順です)。
※2018年10月時点の情報です。時期によって変更になる可能性があるので、欲しいスキンはなるべく早く GET しましょう!
1. ドン勝メダル

4 枚集めると課金クレートと交換できます。2018年10月に追加されました。
※レア度は「レッド」です。
2. プリーツミニスカート(青)

セクシーなミニスカートらしいです。色的にコーデは難しいですが欲しいですね。
※レア度は「レッド」です。
3. ガーディアンのコート

コート系スキンは数少ないので、当たった人はラッキーです。
※レア度は「ピンク」です。
4. サングラス(赤)

赤い縁のサングラスです。縦のサイズがせまいので女性キャラには合わないですが、男性キャラだとかっこいいです。
※レア度は「ピンク」です。
5. ホットパンツ(青)

ホットパンツも数少ないので、当たった人はラッキーです。ヒーロークレートで当たる「カモホットパンツ」のほうがオシャレですけどね。
※レア度は「ピンク」です。
6. フライパン(Target Practice)

狙いたくなるフライパンらしいです。これはかっこいい…のかな?
※レア度は「パープル」です。
7. 海賊の眼帯

かっこいい眼帯です。海賊っぽいコーディネートのときに役立ちそうです。
※レア度は「パープル」です。
8. ウェストカウボーイレザーベスト、ウェストカウボーイブーツ

カウボーイ系のスキンです。なぜかズボンはないです。同ジャンルだったので 2 つまとめて紹介しました。
※レア度は「パープル」です。
9. 遊撃騎兵ズボン(茶色)、遊撃騎兵革靴(茶色)

遊撃騎兵系のスキンです。ズボンはサノックで隠れやすそうですね。同ジャンルだったので 2 つまとめて紹介しました。
※レア度は「パープル」です。
10. マンダリンジャケット(青)

青系のシャツですが、ところどころ血が付いてます。
※レア度は「パープル」です。
11. 学生服(オープン)

シンプルな白シャツなので、コーディネートがはかどります。
※レア度は「パープル」です。
12. 防弾マスク

変なものが多いマスク系スキンの中では、結構かっこいいです。ただゲーム上の防弾効果は全くないです。
※レア度は「パープル」です。
13. フェドラ

いわゆるハットです。迷彩系のカラーリングは隠れやすそうでいいですね。
※レア度は「パープル」です。
14. ファイタージャケット(灰)、ファイターパンツ(灰)、ファイターブーツ(灰)

ぱっと見はジャージですが、細身でかっこいいです。同ジャンルだったので 3 つまとめて紹介しました。
※レア度は「ブルー」です。
15. 薔薇軍服コート(青)、薔薇軍服ズボン(白)

派手な軍服です。好みかもですが、かっこよく…はないですね。同ジャンルだったので 2 つまとめて紹介しました。
※レア度は「ブルー」です。
16. ジャージ上着(青)、ジャージズボン(青)

いい色のジャージです。学校指定の体操服っぽい雰囲気ですね。同ジャンルだったので 2 つまとめて紹介しました。
※レア度は「ブルー」です。
17. マスク(スパイダー)

緑の奇抜なマスクです。コーデはかなり難しいです。
※レア度は「ブルー」です。
18. マスク(金)

金色(黄色?)のマスクです。こちらもコーデは難しいです。
※レア度は「ブルー」です。
19. スラックス(青)

スラックス系のスキンは珍しいのですが、色が派手なのでダサいです。
※レア度は「ブルー」です。
20. ファルコン長袖Tシャツ(青白)

ファルコン系のパンツは「銀のかけら」で交換できるので、そのうち揃えてみたいですね。
※レア度は「ブルー」です。
21. PAREのタンクトップ(黄)

タンクトップ系のスキンも珍しいので、当たると嬉しいですね。
※レア度は「ブルー」です。
22. アーバンパティングジャケット

このジャケットはコーデが難しいです。画像のようにカモホットパンツ(ヒーロークレートで当たります)と合わすとカッコイイかもしれません。
※レア度は「ブルー」です。
23. 花柄シャツ

無料でもらえるスキンの中でこういう柄ものはわりと珍しいです。
※レア度は「ブルー」です。
24. 学生靴

普通の学生靴ですが、シンプルなのでコーディネートがはかどります。
※レア度は「ブルー」です。
25. パンク眼鏡

とてもダサい眼鏡です。
※レア度は「グリーン」です。
26. パンクブーツ

こちらはブーツ系スキンの中でもかっこいいです。おすすめです。
※レア度は「グリーン」です。
27. ハイカットシューズ(青)

ハイカットシューズはコーディネートしにくいですね(合うスキンが少ないので)。
※レア度は「グリーン」です。
28. ガスマスク

パルスに強くなったり…ということは一切ありませんが、当たると一回は着けてみたくなる良いスキンです。
※レア度は「グリーン」です。
29. その他のノーマルスキン

その他のレアじゃないスキンはこちらです(13 種類)。せっかくなので当サイト風の緑コーデにしてみました。サノックでは隠れやすいと思います…!
こちらの記事もどうぞ
PUBGモバイルがより楽しくなる知識はこちらの記事で紹介しています。




